インフィニス・リーガル司法書士事務所の主な取扱業務をご案内します。
1.相続手続
2.登記手続
3.成年後見
4.債務整理
5.書類作成
疑問点や詳細については、お電話 078-959-5522(平日 9:00~17:00)
またはメニューの「お問い合わせ」からお気軽にお問い合わせください。
1.相続関係のお手続き
登記から遺産分割協議書の作成まで、一括サポートで煩雑な手続きを最小限にし、ご家族の負担を軽減します。
★業務内容★
・相続登記(不動産の名義変更)
・遺産分割協議書の作成
・相続人調査(戸籍収集)
・法定相続情報一覧図の作成
・遺言執行手続き
・相続放棄・限定承認の申述支援
・預貯金・株式の相続手続き支援
・遺言書作成支援 など
→ 詳しい説明はこちら
2.不動産登記・商業登記
【不動産登記業務】
不動産の名義変更や売買・贈与などの登記手続きを代行します。
大切な不動産を安心して引き継ぐために、面倒な書類作成や登記申請を専門家がサポートします。
★業務内容★
・所有権移転登記
・抵当権設定登記
・抵当権抹消登記
・登記名義人の住所・氏名変更登記 など
→ 不動産登記の詳しい説明はこちら
【商業登記業務】
ビジネスの円滑な運営を支えるため、登記申請や複雑な書類作成を専門家が確実・迅速にサポートします。
★業務内容★
・会社設立登記
・役員変更登記
・本店移転登記
・商号・目的変更登記
・解散・清算結了登記 など
→ 商業登記の詳しい説明はこちら
3.成年後見・財産管理
◆◆◆令和7年8月業務開始予定◆◆◆
【成年後見】
高齢のご家族が認知症などで判断能力が低下した場合、預貯金の管理や不動産の処分などの手続きが難しくなります。そのようなときに活用できるのが成年後見制度です。
司法書士が家庭裁判所への申立てをサポートし、後見人選任後も必要な手続きをお手伝いします。また、将来に備えて判断能力があるうちに任意後見契約を結ぶことで、信頼できる人に財産管理を託すことができます。
【財産管理】
「入院や施設入所でお金の管理が難しくなった」「家族に負担をかけずに財産を管理してほしい」という方には、財産管理契約をおすすめします。司法書士がご本人に代わり、預貯金の管理、支払い手続き、不動産の管理などを適切に行うことにより、安心して生活できるようにサポートします。
成年後見・財産管理の手続きは複雑ですが、専門の司法書士が丁寧にサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。
→ 詳しい説明はこちら
4.裁判手続き・債務整理
【裁判業務】
「貸したお金を返してもらえない」「家賃を払ってもらえない」「トラブルを解決したい」など、裁判が必要な場合、簡易裁判所での訴訟手続きをサポートします。
また、請求額140万円以下の民事事件については代理人として対応することも可能です。示談交渉や内容証明郵便の作成などのサポートも行い、できるだけスムーズな解決を目指します。
→ 詳しい説明はこちら
【債務整理】
「借金が返せない」「毎月の支払いが苦しい」という場合、債務整理をすることで返済額を減らしたり、支払いを楽にすることができる場合があります。
選択肢としては、任意整理(返済条件の交渉)、自己破産(借金の免除)、個人再生(借金の大幅減額)などがあり、状況に応じて最適な方法をご提案します。
→ 詳しい説明はこちら
借金や裁判の問題は一人で悩まず、まずは当事務所にご相談ください。
5.各種書類作成
法律に関する手続きでは、正確な書類作成が不可欠です。「手続きの仕方がわからない」「必要な書類を正しく作りたい」とお悩みの方に、司法書士が法律に基づいた適切な書類作成をサポートいたします。
【作成できる書類(例)】
1.各種契約書(売買契約書、賃貸契約書、金銭消費貸借契約書など)
2.遺産分割協議書(相続財産の分け方を明確にするための書類)
3.裁判関連の書類(訴状、答弁書、調停申立書など)
4.内容証明郵便(未払い請求、契約解除、クレーム対応など)
「どのように作ればいいかわからない」「自分で作成するのが不安」という方は、ぜひ当事務所にお任せください。正確で法的に有効な書類を作成し、安心して手続きを進められるようお手伝いします。